News 新着情報

Earth Day  「4.22アースデイ」実行委員長を拝命

国連が定めた国際統一行動日「アースデイ(Earth Day)」。
このたび、わが国でのアクションを活性化に導く実行委員会の委員長を拝命いたしました。
国際社会のためにわが国は何が出来るか、精一杯応援して参ります。
関連イベントの情報はこちら
 

 

 
田村重信フェイスブック

Review  新潟日報に書評掲載

長年の畏友・高橋正秀さんの最新刊『なぜ「新潟は普通以下に」没後30年角さん待望論』を早速読み、書評を新潟日報に掲載いただきました。
今後、新潟をどう復活させたらいいか?そのヒントがあります。新潟の活性化に役に立つ傑作で、多くの人に読んでもらいたい県民必読の書です。

 

Amazon書籍ページ(https://amazon.co.jp/)

Alumni  小林節ゼミOG・OG会に出席

慶應義塾大学・法学部法律学科「小林節研究会(ゼミ)」のOB・OG会に出席いたしました。
写真は恩師・小林節先生、増田和夫・防衛事務次官、長島昭久・衆議院議員との再会です。それぞれの持ち場で、小林先生からの学びを実践しています。
私もわが国の「政治のあるべき姿」の実現に向けて、政治評論を進めて参ります。

田村重信フェイスブック

Library  陸上自衛隊「田村文庫」が11,855冊に

陸上自衛隊幹部候補生学校(福岡県久留米市)の「田村文庫」、蔵書数が累計1万1,855冊を超えました。いつも書籍を受け入れてくださる学校長はじめ職員の皆さまに感謝いたします、これからも若き幹部自衛官候補生の徳目向上に貢献する為、寄贈を続けていきます。

 
エピソードVol.010「田村文庫について」

NewBook  『平成防衛史 令和に委ねる憲法改正』出版のお知らせ

最新刊 『平成防衛史 令和に委ねる憲法改正』が内外出版より刊行されました。平成期の安全保障関連法、そのすべてに携わっての振り返りと、来たる憲法改正に向けての提言をまとめました。ぜひ一人でも多くの方にお読みいただきたい一冊です、ぜひ皆様のお知り合いにもお知らせください。

Amazon紹介ページ(https://www.amazon.co.jp/)